2011年6月29日水曜日

有り難う御座いました!

6/24日に開催したチャリティーイベント「SLOW MOTION」はお陰さまをもちまして大盛況で終了致しました。

お越し頂きました方々、本当にどうも有り難う御座いました!!!


守時タツミさんとの初のコラボイベントでしたが、又絶対やりたいな〜!というのが終わって直ぐの感想です。

自分一人の力では何も出来ませんが、皆様方のお力をお借りして是非このようなイベントを又企画し、交流の場を設けさせて頂ければと思っております。

皆様からお預かりしました義援金 24,020円は当日のイベント終了後にダイビングチーム海侍様に預かって頂きました。
彼らを通じて、海侍・池田夫妻の友人(浦島康元さん)のご実家である大船渡の漁師仲買業の浦嶋商店へ全額送らせて頂きます。

今回の震災で甚大な被害を受けた大船渡ですが、漁の再開に向け仲買業の浦嶋商店さんは尽力をつくされています。
その復興のお手伝いとして少しでも皆様の心が届くよう今後も継続的に見守って行こうと思います。

↓前回「ダイビングチーム海侍様」を通しておこなった写真集チャリティー販売について↓
http://ameblo.jp/mesuhideyoshi/entry-10899537571.html

こちらが浦嶋商店の2階の窓からの風景と町の中心部の写真です。(撮影・浦嶋氏)



言葉が見当たりません。。

冒頭に重ねて同じ事を申しますが、今自分に出来る事は本当に小さいです。
皆様のお力を少しずつお借りして日本が元気になるような活動をしていきたいと思います。

勿論、これから本業の撮影シーズンでありますのでそちらがメインとなりますが、伝える事もカメラマンのライフワークとして大切だと感じる今日この頃です。

さて、本日から小笠原へ行って参ります。
今回の撮影内容はまだ言えませんが、ムービー主体となりますのでガンガンカメラをブン廻してきます〜^^

ではでは〜

2011年6月20日月曜日

コンデジのマストアイテム

私が愛用している防水ハウジングは全てSEA&SEA製ですが、ストロボも勿論SEA&SEAのものを使っております。
撮影にはデジタル一眼レフカメラの防水ハウジング+YS-110αを2灯用いることが殆どですが、今回は様々なメーカーのコンパクトデジタルカメラにSEA&SEAの外部ストロボYS-01/YS-02を装着して撮影してみました。

タイのシミラン諸島で撮影したコンデジ+YS-01/YS-02のテスト撮影の模様をムービーでまとめているものがアップされましたので興味のある方はどうぞご覧下さい。

やはり水中撮影は光が命、光量やバッテリーの持ち、被写体にストレスを与えない様なアプローチ等をとると断然外部ストロボは必須アイテムだと私は考えます。

コンパクトデジタルカメラで色鮮やかで鮮明な写真を撮りたいという方はどうぞこちらをご参考に↓
水中ストロボの基礎早わかりガイド


6.24 チャリティースライドショー&ライブ予約受付中




 音楽家・守時タツミさんとのコラボイベントがついに実現します。

「SLOW MOTION」中村卓哉 × 守時タツミ in 西小山 SLOW

守時さんとは、iPhone/iPad等で一緒にスライドショーアプリ「photo theater 海中散歩」の制作させて頂いておりますが、今回はついにライブとしてのコラボが実現しました。

先日、守時さんのご自宅でリハ&打ち合わせをしてきましたが、自分の作品を今迄とは違ったアプローチで皆様に伝える事が出来る喜びで、やる前から胸が一杯になってしまいました。

映像と音合わせの模様です


さすが超一流の音楽家の方です。今からワクワクドキドキが止まりません!

イベントの内容はこのような感じになります↓

イベントは2部構成です。

第1部は守時さんが活動されているMOTTAINAIプロジェクトの中のMOTTAINAI SOUND 等よりピアノライブを。

第2部は私のスライド&トークショーに加え、守時さんと私のコラボで癒しの音楽と海の映像の融合をお届けさせて頂きます。

イベントの終演時間は21:30頃を予定しておりますが、その後皆様との交流タイムやサイン会等も予定しておりますので、心ゆく迄お付き合い頂ければと思っております。

日時  6/24(金)
19:00 開場 19:30 開演 

場所「西小山 SLOW」

入場料 2500円(ビュフェスタイルの義援お食事プレート付き)
別途ドリンク・フード等 2オーダー制(追加で2品注文頂きますがドリンク2杯でも構いません)
※入場料の中から500円と当日販売させて頂く写真集の売上げの一部は東北被災地への義援金として使わせて頂きます。

予約制になりますので興味のある方はまずはこちらまでご連絡下さい。


ご予約はこちらから 03-3788-0789
 西小山 SLOW(高橋まで) 
※お店の営業時間18:30〜2:00以外のお問い合わせはこちらのメールからお願いします。


2011年6月12日日曜日

写真展を終えて

富士フィルムフォトサロン名古屋で開催していた写真展も無事に終わりました。
一週間の短い間でしたが沢山の方に足をお運び頂き、沢山の励ましのお言葉を頂きました。

本当に皆様どうも有り難う御座いました。

沢山の方々に支えられ今日まで撮影活動をしてまいりましたが、直接皆様にお会いしてご意見を頂けるこのような機会は自分にとって一番のエネルギーになります。

これからもいっそう努力し、皆様の心に訴えかけるような作品を沢山生み出していけるよう精進してまいります。

普段不器用でなかなか感謝の気持ちをうまくお伝え出来ていないかもしれませんが、今ここで言える事はひとつ、私とこれまで関わって頂いた全ての方々を皆等しく愛しております。

その沢山の愛をエネルギーにかえて写真にこめて参りますので、今後ともご指導、ご声援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

月末から撮影で各地を飛び回りますが、その前に講演やスライドショー等も控えておりますので、そちらの方も是非宜しくお願い致します。

最後に特にこのブログで感謝を申し上げたい友人がおります。
その友人は私の写真展を2年前から待望してくれ、1年前から数十カ所の会場リストを作って頂きました。仕事の合間に数えきれない場所に宣伝のビラやDMも配って頂き、開催中も会場に毎日のように差し入れを届けて頂きました。

今月彼と素敵な奥様の愛の結晶である男の子が誕生します。
その子のお名前に「海」という字を付けるそうです。

きっと将来、海のように心の広いたくましい人間になる事でしょう。

今回の写真展を友人ご夫婦とこれから誕生する息子さんへのプレゼントとなって頂けたなら幸いです。

ありがとう

2011年6月7日火曜日

いよいよ終盤

名古屋で開催している写真展もいよいよ残すところ2日となりました。
会期中は今のところお天気にも恵まれ、お陰さまで沢山の写真愛好家やダイビング関係の方々に足を運んで頂いております。

本日は突然中日新聞のインタビューを受ける事になり、写真を写して頂く事になったのですが、カメラマンの多さにびっくり!!記者の方以外に総勢7名の集団が訪れました。


今年入った新人カメラマン達の研修もかねて取材に着て頂いたそうで、こっち向いたりあっち向いたりと、皆さんのなすがままモデルとなりました。
撮られるのはちと苦手なんですが、皆さんの熱い思いになんとか応えようと作り笑顔で背一杯頑張りました(笑)

途中撮影に夢中で他のお客さんの動線を塞ぐ研修生達に「撮影に夢中にならないで周りに配慮しないとね」、「カメラマンは腰が命だから腰に力を」なんぞ余計な事を言いましたが許してくださいね。

もう会期は明後日までですが、明日の朝刊に載るのはどの方が撮影した写真になるのでしょう。自分には撮影されながらなんとなくわかりましたが、拝見するのを楽しみにしておりますよー。

さて、名古屋では愛すべき友が遠方から駆けつけてくれて毎日のように宴会を催しております。


今月待望のベビーが誕生する幸せいっぱいの友人夫婦とその仲間達も大阪や三重から駆けつけてくれました。
一昨日はその友人のお父様が式根島で釣り上げてきたばかりのグレやイサキ、アオリイカ等をお祝いに頂いき息子さんがお造りにして頂きました。
こりゃーうみゃーのなんの!
毎晩のごとく酒が進んじゃいますは〜^^



そして本日は遥々東京から母々コンビが名古屋入り。
写真展を見た後、名古屋城へ行き、ひつまぶし、シロノワール、味噌煮込みうどんと大道コースを辿り満喫しながら帰路につきました。

自分が写真展会場にいる間に名古屋でこんなことしていたとは(笑)
イケメンと一緒に写って満更でもない様子です。。


初めて写真展を開催する土地でのここまでの感想ですが、名古屋は風景写真愛好家が実に多い町だと思います。
高レベルの写真テクニックを競い合うハイアマチュアの方々から毎日様々なご意見を頂き感無量です。

今日、とある先生から「命を感じる感動的な写真を本当に久々に見ました」と有り難すぎるお言葉を頂戴致しました。

自分はテクニックに走るのも消して悪い事ではないと思います。
しかし見え見えの作為と経験から備わる技術というのは異なるのだろうと常々思います。

自分が伝えたいのは巧みさではなく、そこに写る命の輝きなんだと思う今日この頃であります。

明日も素敵な出会いがありますように心から皆様をお迎えします!

ではでは

2011年6月3日金曜日

写真展スタート


今日から富士フィルムフォトサロン名古屋にて写真展「わすれたくない海のこと 辺野古・大浦湾の山・川・海」がスタート致しました。

平日にも関わらず朝から大勢の方々に足をお運び頂き大感激です。

写真展では同名の写真集のオフカットも含め全50点の写真が展示されております。
大浦湾の豊かな自然を存分にお楽しみ頂けると思います。

ダイバーもノンダイバーも大人も子供も海好きの方も山好きの方もどなたでも大歓迎です。

6/9(木)(最終日は2時で終了)まで開催しておりますのでお近くにお越しの方は是非是非遊びにきてください。


当たり前ですが今回は”写真”を展示しております。
画像ではなくスライドでもなく印刷物でもなく生の写真作品です。
私にとって写真展は真の写真作品をお見せする事の出来る数少ないライブイベントであり、自分の心の中にいつも大切に抱いているソウル(韓国ではありません)を解放する場所でもあります。

生の写真の中から自然の空気感や命の肌触り、そして私の思いを感じ取って頂ければ幸いです。